百科事典
アガロオリゴ糖と大腸炎抑制
背景
ヒトの炎症性腸疾患(IBD)を免疫学的および病理学的特徴に再現できる手法として、2,4,6-トリニトロベンゼンスルホン酸(TNBS)をマウスに投与することで大腸炎を誘発する方法があります。
結果
TNBS処理後には大腸損傷の増加が引き起こされましたが、その損傷の発生はアガロオリゴ糖を投与されたマウスで有意に抑制されました。
要約
アガロオリゴ糖は、TNBS誘発性の大腸損傷を予防することができます。
今後の可能性
アガロオリゴ糖の経口投与がTNBSによる大腸損傷を軽減したことから、アガロオリゴ糖はヒトにおけるIBDを防ぐ治療に有益であり、新たな予防法や治療法につながる可能性があります。
(Higashimura Y. et al., J. Gastroenterol., 2013)