百科事典

ガラクトオリゴ糖とO157感染時のTNF-α遺伝子発現の抑制

背景

炎症性サイトカインであるTNF-αの産生は、その遺伝子の発現レベルによって制御されている。感染後の初期応答において遺伝子発現を抑えることは、炎症の拡大防止につながる。

 

結果

ガラクトオリゴ糖投与群では、小腸におけるTNF-αのmRNA発現量がMC群と比較して有意に低下していた

 

要約

ガラクトオリゴ糖は、炎症の引き金となるTNF-αの遺伝子レベルでの発現を抑制し、感染時の炎症反応を抑える効果を有することが示された。

 

今後の可能性

ガラクトオリゴ糖は、遺伝子レベルから炎症を制御する新たな食品機能因子としての可能性を有している。

(Zou Y et al, Foods, 2020)